健幸講和会
身体の健康づくり、そして人生の質を高めて行くために

人生を後悔しない生き方
「ヒトが生きるための生命力」と「人が生きる美学」に
真の健幸づくりを追求して来ました
何気ない日々の日常茶飯にこそ
人生の質を高める物語が眠っています

1990年日本初の「健康外来」を開設し、
単なる予防医学的発想の健幸づくりではなく、
病気も生も死も含めてすべて健幸として捉えて、
「ヒトが生きるための生命力」と「人が生きる美学」に
真の健幸づくりを追求して来ました。
身体の健康づくり
そして人生の質をも高めて行くための「健幸講和会」を、
私が24年間毎朝書き続けて来た「今朝の院長の独り言」の
ひとつひとつをテーマに解説しながら、毎月開設して行きます。
私達の何気ない日々の日常茶飯にこそ人生の質を高める物語が眠っています。
様々なストレスの中で癌その他の病気治療中の方、
病気や事故、災害などで家族を亡くした方、退職した方、更年期の方、
寿命をただ生きている方など様々な方々と苦しみ、
不安、悩み、ストレス、体験談、感想などをお聞きしながら、
新しいいのちの使い方を皆様と考えて生きたいと思います。
さらに我々が引き継いできた「健幸の美学」を、
100年先の子供達にも伝えて行くことが、私達の使命と考えております。
是非多くの方々のご参加を賜りたいと思います。
記
開催日 | 2023年2月より 毎月 定時開催 第3金曜日 19:00〜19:30 |
参加費 | 500円 (ZOOMでの参加も可能です。) |
お申込み | ▼ オフライン参加 横倉クリニック受付 電話:03-3456-2705までお電話ください 場所:東京都港区芝5-13-13 サダカタビル3階 Google Mapで見る ▼ オンライン参加 オンライン参加ご希望の方は、yokokura@kenkogairai.com まで、メールアドレスをお知らせください。 Zoom参加用のリンクを送ります。 |